7月7日は七夕です。織り姫と彦星が年に一度だけ会えるという大変ロマンチックな日です。織り姫と彦星の物語は、いまから2000年前にはすでに中国で成立していた伝説だといわれています。機織りに励んだ天上の織り姫にちなんで、星に技芸の上達を祈る「乞巧奠(きこうでん)」という宮中行事が生まれ、日本へと伝わりました。
こうして7月7日の行事である七夕は、日本では奈良時代に宮中の行事としてとりおこなわれるようになりました。
江戸時代になると、七夕の行事は民間にも広がります。笹竹に短冊をかざるスタイルもこのころ定着したようです。今年も子どもから大人まで多くの人が短冊に願いを書くことでしょう。あなたはどんな願いを短冊に込めますか。七夕の夜は、満天の星空の元、織り姫と彦星が出逢えるといいですね。